top of page
IMG_2547.JPG
検索

2025年度寒稽古

  • 執筆者の写真: 柔道部 立教
    柔道部 立教
  • 1月23日
  • 読了時間: 2分

あけましておめでとうございます。

本年も立教大学体育会柔道部をよろしくお願いいたします。


1月7日から11日までの5日間で寒稽古を行いました。毎朝6時に池袋キャンパスに集合し、畳を敷き、道着を来て大学の周りをランニングしました。

ランニング1位の回数が1番多かった部員は、3年高橋と1年櫻井でした!

その後、寝技の乱取り、打ち込み、立ち技の乱取りを行い、チャペルにて礼拝を行いました。

朝が早くとても寒い上に、授業もあったためとても過酷な1週間となりましたが、2025年も寒稽古のおかげでいいスタートダッシュが切れたかと思います。




最終日の11日の稽古後には鏡開きが開催され、皆勤賞の表彰や食事会を行いました。

OB部門からは赤司さん、山田さん、清藤さんが受賞され、

部員部門からは高橋(3年)、長谷川(3年)、安田(3年)、谷口(3年)、水藤(2年)、櫻井(1年)、長澤(1年)、影近(3年)の9名が受賞しました。

来年の寒稽古では全員が無遅刻無欠席で皆勤賞をもらえるように頑張りたいと思います。



今回の寒稽古、鏡開きに参加してくださったOBOGの皆様、そして寒稽古の開催にあたりご尽力してくださったすべてな関係者の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。


寒稽古中の詳しい部員の様子はInstagramに載っていますので、是非ご覧ください!



現在のメンバーで団体戦に出場できるのが今年で最後になります。2025年もたくさん稽古をし、努力を積み重ねて、目標である「団体全日本学生出場」を実現できるように部員一同励んでまいります。


応援よろしくお願いします!

 
 
 

Comments


  • X
  • Instagram

support by

%E3%82%8D%E3%81%94_edited.png

©「立教スポーツ」編集部

​©  立教大学体育会  柔道部

bottom of page